勉強 【生活】夢日記について どうも、竜崎です。今回は、夢日記について調べて行きたいと思います。私は良く夢を見るので、夢日記をつけると明晰夢を見やすいと聞いたので実施しています。夢日記とは文字通り、夢の内容を記録していきます。夢日記を書く方法は、夢の内容を可能な範囲で詳... 2019.04.02 勉強生活
勉強 【勉強】効果的にやる気を上げる方法 どうも、竜崎です。今回は前回記事で少し紹介したやる気を上げる方法について紹介したいと思います。書籍やブログ等を調べて一番分かりやすく、効果があったものを抜粋していきます。やる気状態=淡蒼球の活性化淡蒼球 (たんそうきゅう) は聞きなれない言... 2019.04.01 勉強生活
勉強 工場勤務必見!!工場でオススメな資格を抜粋!?竜崎の取得資格一覧を公開!! この記事では、工場勤務の方が必要なオススメ資格を知りたい人や竜崎の資格を知りたい人向けの記事です。また、資格関係で質問についても対応可能です。 2019.03.27 勉強資格
IT 【IT】Amazon アレクサと一緒に勉強出来るツールを公開 どうも、竜崎です。今回は最新ニュースについて紹介していきたいと思います。副題としては、アマゾンで自分専用スキルを5分で作れる事です。以下、情報元を一部引用します。 アマゾンジャパンは3月26日、プログラミング不要で自分だけのAlexaスキル... 2019.03.26 IT生活
ブログ 【初心者用】20記事達成 どうも竜崎です。今回は前回記事にした『ブログ初心者の注意点【目標設定】』について20記事を達成しましたので、振り返って行きたいと思います。前回記事引用ですが ブログ記事内容をより良くするためには、記事を振り返る事が重要のようです。 ... 2019.03.25 ブログ
生活 【効率化】タスク管理の方法について どうも、竜崎です。最近、仕事が忙しくてバタバタしています。仕事が忙しい時で、良くある事が小さな頼まれ事が増える事だと思います。1つの仕事内容としては、すぐ終わるはずの仕事が量が多くなると本来時間をかけないと出来ない仕事の合間にしなければなら... 2019.03.23 生活
IT 【Iot】アマゾンダッシュボタンからの発想 どうも、竜崎です。今回は、アマゾンダッシュボタンについて調べたいと思います。アマゾンダッシュボタンを知らない方用に説明します。 ①Amazon Dashとは アマゾンダッシュボタンは少し前にYoutubeでも流行りましたが、ネット注文サービ... 2019.03.22 IT勉強