第三種冷凍機械責任者になろう!!5分でわかる勉強方法

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

第三種冷凍機械責任者
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

どうも、竜崎(@ryuzakiroom)です。

仕事で冷凍機の設備責任者に専任されたことや冷凍機の点検・修理関係の業務が増えたこと

また、保安検査員の方に第三種冷凍機械責任者の資格取得を促されたことが動機でした。

以上のことから自身のスキルアップのため第三種冷凍機械責任者の取得を目指しました。

目指した結果、独学で第三種冷凍機械責任者に無事合格する事が出来ました。

今回の記事は冷凍機の知識を学びたい方や高圧ガス関係者、ビルメンとして

第三種冷凍機械責任者取得したい方向けの記事となります。

スポンサーリンク

試験申込から筆記試験準備

第三種冷凍機械責任者の試験は年に1回実施しております。

申込はインターネットと書面による申込があります。

試験申し込み

大まかな流れはフローチャートをご覧ください。

竜崎
竜崎

インターネットでの申込みの方が便利なのでオススメです。

申込は高圧ガス保安協会へ申し込みします。

申込完了後は、受験票がくるまでに勉強の準備をしました。

テキスト選び

具体的には、テキストの確認及び購入を行います。

第三種冷凍機械責任者はテキストだけでも、たくさんあります。

公式からも出版しているため会社で購入して貰えるならこちらがおすすめです。

私は以下参考書を購入しました。

初級冷凍受験テキスト、冷凍関係法規集、試験問題と解答例

公式書籍なのでお値段は高いですが、会社経費で購入してもらいました。

公式のため試験問題はこのテキストから出題されるようです。

公式テキストは全て揃えると2024年段階で約6700円程度費用としてかかるため

お安く済ませる場合は、1冊の参考書とサイトでの過去問周回が良いと思います。

以下おすすめの参考書です。

本書は、第三種冷凍機械責任者試験合格を目指す人のためのテキスト&問題集です。
豊富な図版と多くの確認問題で、合格に導きます。

改訂にあたり、よりわかりやすくするために解説を充実させました。
また、掲載している問題も最新の出題傾向に合わせ差し替えています。
重要な語句を隠して覚えられる赤シート付きです。

■3つのステップで、テストに出る箇所を確実に覚える! ■
テストに出る箇所を覚えられるよう、練習問題を随所に盛り込み、
問題を解きながら知識が定着するよう工夫しました。

・ステップ1→テキスト
まずはテキストを読んで知識を身につけましょう。
重要な部分を「POINT」としてまとめているので、役立ててください。

・ステップ2→練習問題
分野ごとに、練習問題があります。
テストで狙われやすいところですので、学習したことをきちんと覚えているかどうか、確認しましょう。

・ステップ3→模擬試験
巻末には、模擬試験が2回分あり、出題頻度が高い問題をわかりやすい解説つきで説明しています。
学習の成果を確認し、苦手なところがあれば、復習しましょう。

【目次】
1章 保安管理技術
2章 法令
3章 模擬問題

トコトンわかりやすい! 第3種冷凍機械責任者試験完全テキスト 第2版 説明

迷った場合は、テキスト選びは本屋さんなどで試し読みしてもらうのが良いと思います。

また、複数買いぜずに1冊をしっかり学習する事が重要です。

竜崎
竜崎

外出先でも勉強がしたかったので、テキストを電子化して勉強していました。

電子化が面倒な方は電子版などもあるため電子版も考えてみては如何でしょうか

試験勉強について

試験の勉強はとにかく過去問を解く事が重要です。

第三種冷凍機械責任者の問題は過去問からの出題も多いためテキストを

一通り通り学習したら過去問をひたすら解いていました。

過去問を学習する際は、以下サイトを活用して勉強を進めていきました。

竜崎
竜崎

過去問を解くのにお世話になりました。



大切なのは確実に取れる問題を増やしていき過去問の8割くらい

正答出来るようになれば合格ラインにギリギリ届くくらいになっていると思います。

その他参考

Youtubeでの動画学習なども効果があると思います。

参考になりそうなものをリンクとして添付いたします。




一方で会社の業務命令で取得しなければならない場合

以下高圧ガス保安協会が実施している講習がおすすめです。

国家試験科目の一部免除があるため、事前知識がない方や独学が苦手な方には良いと思います。

竜崎
竜崎

独学の場合、先生や仲間が近くにいないため相談出来る環境作りと

モチベーション維持が難しいので講習も良いと思います。



また、工場で実際に使っている設備の仕様書を見たりメーカーの商品を見るのも勉強になります。

役立ったこと

実際に役立ったことについて冷凍機点検項目の本質を理解して点検出来ることや異常発生した時の
原因なども理解すること
が出来ました。

例えば、チラー冷凍機の過冷却状態になってしまった時に熱交換器が汚れによる部分過冷却が発生していることがあり、原因発生から対応までスムーズに行うことが出来ました。

また、冷凍保安規定の見直しや点検項目などの追加なども知識がついたからこそ
見直しを行い改善することが出来ました。

最後に

第三種冷凍機械責任者の資格は、冷凍機械のメンテナンス及び運用に不可欠であり、
専門技術を身につけたい方にとって大きな一歩となるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました