【忙しいブロガー必見】スマホでのブログ更新についてメリット・デメリット解説

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ブログ
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

どうも、竜崎です。

今回はスマホでのブログ更新について考えた時に

スマホでもブログが書けたら良いなと

思いお試しでスマホでブログ更新してみました。

スマホでのブログ更新についてのメリット・デメリットなどに

ついて述べたいと思います。

また、この記事はスマホで記事を書きたい人や忙しい人向けの記事となっています。

スポンサーリンク

操作性

これについては、タイピングは圧倒的にPCの方が良いです。

スマホは閲覧については、見やすく使いやすいですが、

一方で、画面が小さいため文字を何とか打てるくらいです。

そのため、ブログを書くスピードが急激に遅くなってしまい

ストレスを感じてしまいました。

また、リンクを貼る事や画像を貼る操作もテストしてみました。

好きな現場猫の画像を貼るだけ
リダイレクトの警告

画像やリンクについては、例えば写真を掲載したりする場合はスマホからデータを

送る場合は直接貼付けが出来るためやり易く感じました。

画像やリンク貼り付けは、意外にもスマホの方がやり易い事がメリットです。

利便性

これについては、反対にスマホが圧倒的に利便性が高いです。

その気になれば、寝る前に横になりながら出来ることや隙間時間に

ブログが書ける事のメリットは大きいです。

また、良いアイデアが思いついた時にメモ代わりにブログを書いたり

ブログの下書きなどを使うときにも便利だと言えます。

総評

スマホでのブログ更新は出来る。

またブログタイピングがやり難い事から内容が薄くなる可能性が

あるが、PCとの使い分けをすればフォロー出来る。

またブログの下書きのように使っても効果的だと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました